住所: 〒160-0022
東京都新宿区新宿1-20-6 石原ビル1F
Q神戸珈琲とお取引を開始したきっかけ、決めた理由等はなんですか?
2008年にニットカフェという新しいスタイルのカフェを立ち上げることになりました。当時ニットカフェというと、手芸の先生が自分で既存のカフェと契約をして店内でワークショップを開くあるいは手芸用品店の一角で、日時を指定した手芸教室で飲み物を提供するという方式が一般的でした。
つまりそこで提供する飲み物や食べ物にはあまり重点がおかれていませんでした。
しかし「カフェ」というからには手芸も飲食も楽しんでいただきたいという思いが常にあったので、開店に向けおいしいコーヒーを探していました。
所用で吉祥寺に行った際、道に迷って見つけたのが御社のコーヒー豆の販売店でした。(残念ながら現在はありませんね)1杯いただいてみて「これだ!」と直感。
コーヒー豆を購入して他候補数社のコーヒーと同じ淹れ方で試してみましたがダントツにおいしいと思いました。
以来10年近いお付き合いです。
Q.お客様のエピソード等をお教えください。
前店舗の時代 毎朝来店してくださる80代のおじいちゃまは関西出身とのことで炭火ハウスブレンドがお気に入り。
「関西の味じゃ」といいながら、毎日いろいろな話をしてくれました。店の隣に越してきた会社の会長ご夫妻も「味がいいね」と常連さんとなり、朝、昼、夕方と多い日には3回もご来店。
ビジネス街虎ノ門に移転してからはモーニングタイムには男性中心 ランチライムは女性中心に楽しんでいただいています。
肝心のニットカフェのお客様にも「コーヒーがおいしい」と評判に。炭火ブレンドの深い味に合う手作りのお菓子にも力を入れています。